Omiaiの退会手続きは面倒?スムーズな退会・解約と再登録の方法

マッチングアプリOmiai(オミアイ)の退会方法・解約方法と注意点について徹底解説!スムーズに退会する手順は?退会の前に解約が必要な理由は?再登録はいつからできる?不安と疑問を全て解決します!
MENU

Omiaiの退会・解約と再登録のやり方&注意点まとめ

更新日:2022/05/24 PR

Omiaiアプリの退会はどこから?

世の中には、登録は超簡単なのに退会ができない悪質な出会い系アプリも多く、Omiaiに参加する前に「本当にちゃんと退会できるのか?」知りたい人も多いと思います。

 

実際、Omiaiの評判を調査してみると「退会方法が分からない…」「退会できない」という口コミも見かけるので心配になってきますよね。

 

でも大丈夫!確かに少し分かりにくさはあるものの、Omiaiは健全運営のマッチングアプリなので、ちゃんと退会できます。

 

この記事では今から登録する人、恋人ができたor結局出会えなかった等の理由で退会を考えている人に向け、Omiaiの退会方法と注意点、その後の再登録について噛み砕いて解説します。

 

あ、もし「退会表示になった相手が本当に退会したのか、自分がブロックされたのか」知りたい目的でこのページに辿り着いた方は別記事「Omiaiのブロックについて」を参照下さい。

 

Omiaiをスムーズに退会する2ステップ

まず、女性会員・男性の無料会員はすぐに退会手続きできます。そもそも女性は完全無料ですからね。⇒退会方法へ進む

 

でも、有料サービス(有料会員プランまたはプレミアムパック)に課金している男性がOmiaiを退会するには、以下の2ステップを踏む必要があります。

  1. 有料サービスを解約する

    ※会員ステータス画面を確認し、会員ステータスが「無料会員」なおかつプレミアムパックが「利用していません」の人はやる必要ない。

  2. 退会する

腕組み

Omiaiはこの2ステップを踏めば、ちゃんと退会できますが、退会できないという声があるのは、主に次の2つが原因だと思います。

  1. 退会と解約手続きの入口が分かりにくい
  2. 有料サービス解約後すぐに退会できないケースがある

逆にこの2つさえ知ってしまえば、Omiaiの退会についての疑問や不安は解消されるはず。

 

念のため確認しておくと、スマホのホーム画面からOmiaiアプリのアイコンを削除しただけ、あるいはアプリをアンインストールしただけじゃ解約にも退会にもなりません

 

そのまま放置すると、有料サービスの自動更新が継続したまま、料金の支払いが続いてしまいます。必ず、今から解説する手順で手続きを進めて下さいね。

1.有料サービス解約の手続き方法

■お知らせ

Omiaiは2021年にブラウザ(WEB)版の提供を終了。それにともない、ブラウザ版で使えたクレジットカード決済とコンビニ決済の対応も終了しました。

 

ブラウザ版クレジットカード決済で課金していた有料サービスの自動更新は、契約期間終了後に自動的に停止するので、自分で解約手続きする必要はありません。

Omiai有料サービス(有料会員プランとプレミアムパック)の契約と料金支払いは、自動更新になっています。

 

自動更新とは有料サービスの有効期限日を過ぎると、契約時と同じプラン(有料会員1ヶ月なら1ヶ月、6ヶ月なら6ヶ月)で自動的に契約延長され、決済されるシステム。

吹き出し8

自分で解約手続きをしない限り、自動更新は継続し、お金の引き落としが続きます。

継続する意思がない場合は、必ず有効期限日の24時間前までに解約手続きを済ませて、自動更新を停止するようにして下さいね。

吹き出し2

それでは、この先はご利用中の決済方法をタップして進んで下さい。

Apple ID決済

Appleの決済システムを使って有料サービス(=サブスクリプション)を契約しているので、Omiai内ではなくAppleで契約解除の手続きをします。

@iOS(iPhone等)端末の設定を開く
A自分の名前(ユーザー名)とアイコンが表示されているメニューをタップ

 

iOS端末のサブスクリプション解約手順

 

B「サブスクリプション」をタップ
COmiaiを選択
D「サブスクリプションをキャンセルする」をタップ

 

参考ページ:Appleのサブスクリプションを解約する方法

これで解約手続き完了。今後の自動更新は停止され、契約有効期限日を過ぎると無料会員に戻ります。

 

ただし、後にも解説しますが、契約有効期限日が過ぎてOmiaiの会員ステータスが無料会員に戻るまでは退会手続きできません。

 

逆に言えば、解約手続き完了後も、契約有効期限日までは有料サービスを利用可能(有料会員として活動可能)ってこと。忘れそうな人は早めに解約しておくのがおすすめです。

 

Apple ID決済でプレミアムパックに加入している場合も、有料会員プランと同じ手順でサブスクリプションをキャンセルして下さい。

GooglePlay決済

Googleの決済システムで有料サービス(=定期購入)を契約しているので、Omiai内ではなくGoogleで契約解除の手続きをします。

@Android端末でPlayストアを開く
A右上のプロフィールアイコンをタップ
C「お支払いと定期購入」をタップ
C「定期購入」をタップ
DOmiaiを選択
E「定期購入を解約」をタップ

 

参考ページ:Google Playでの定期購読の解約

これで解約手続き完了。今後の自動更新は停止され、契約有効期限日を過ぎると無料会員に戻ります。

 

ただし、後にも解説しますが、契約有効期限日が過ぎてOmiaiの会員ステータスが無料会員に戻るまで退会手続きできません。

 

逆に言えば、解約手続き完了後も、契約有効期限日までは有料サービスを利用可能(有料会員として活動可能)ってこと。忘れそうな人は早めに解約しておくのがおすすめです。

 

Google Play決済でプレミアムパックに加入している場合も、有料会員プランと同じ手順で定期購入を解約して下さい。

Omiaiには返金制度があるって本当?

以上、Omiaiの有料サービス解約のやり方自体は特に問題ないと思います。

 

でも「有効期間がエラい余ってしまった!もう彼女ができてOmiaiに用はないのにモッタイナイ!残りの期間分、返金してもらえないの?」と思うケースもありますよね。

吹き出し4

実はOmiaiって有料会員3ヶ月以上のプランで適用条件に当てはまる場合、申請すれば返金に対応くれるんですよ。

マッチングアプリOmiaiの返金金額一覧表

 

公式サイトも大々的にアナウンスしていないので知らない人も多そうですが、これは良心的。ペアーズにしてもwithにしても、他の人気マッチングアプリは基本、返金対応してませんから。

 

返金の適用条件と返金額の詳細はOmiai利用規約第6条「会員プラン料金について」に書かれています。気になる方はチェックしてみて下さい。

参考記事

 

2.退会の手続き方法

吹き出し5

有料サービスの解約/自動更新停止が済んだら、あとは安心して退会手続きを進めて下さい。

すぐにOmiaiを退会できないケース

ただし、アプリ内課金(AppleID決済またはGooglePlay決済)を解約しても、有料会員の有効期間が終了し、Omiaiの会員ステータスが「無料会員」に変わってからじゃないと退会手続きできません。

 

会員ステータスが「無料会員」に変わるタイミングは、有効期限日が過ぎて数日後。

 

有効期間が残っていると、すぐ退会できないデメリットがあるんですね。そのため、次のような口コミも見かけるわけです。

 

 

わざと面倒なシステムにしてるんじゃね?と思う人もいるかもしれませんが、Omiaiに限らず、ペアーズはじめ他の定額制マッチングアプリもほぼ同じ仕組みです。

 

すぐ退会できた頃は有料会員のまま退会して自動更新が続いてしまうトラブルがあったため、現在はこのようなシステムになったのかなと。僕的には今の仕様の方が安心安全だと思います。

吹き出し0

恋人ができて2人同時に退会しようとなった時は、彼女に「アップル社やグーグル社がこーゆー仕組みなので許してね」と説明して下さい。

Omiaiを退会する手順解説

以前は退会手続きの入口が、ヘルプページに設置されている「お問い合わせフォーム」の中にあって見つけにくかったのですが、2022年現在は以下の通り、見つけやすく改善されています。

@画面下メニューの人型アイコンをタップし、マイページ画面を開く
A各種設定をタップ
Bその他カテゴリの「退会手続き」をタップ
C退会理由を選択
D「手続きに進む」ボタンをタップ

Omiai退会の流れ2

 

Omiaiの退会手続き入口

 

Omiaiの退会手続きに進む

吹き出し9

あとは画面の案内通りに進めていけばOK。難しいことは一切ありません。

ただOmiaiでは退会理由(選択式)→理由に応じた対策の提示(例えばマッチングしないことが理由なら、モテるプロフィールの作り方はこうですよ的な対策)→簡単なアンケートなど…

 

「本当に退会しちゃうの?」と暗にうったえかけるようなページが数回続きます。

吹き出し3

ウザいと思っても我慢。もう退会を決めている人は機械的にどんどん進めちゃって下さい。

退会すると全アカウントデータが消える

退会完了と同時にプロフィール情報、メッセージのやり取り履歴、累計受信いいね数の記録、所持していたいいね!やOmiaiポイントなど、全てのアカウントデータが削除されます。

吹き出し8

削除されたデータは今後再登録しても復活しないので注意して下さいね。

自己紹介文は、今後Omiaiに再登録する際や他のマッチングアプリで活動を始める際に役立つ可能性があるので、コピペしておくといいかも。

退会後の表示は?相手からの見え方

Omiaiを退会した後は自分の表示がどうなるのか、やり取りしていた相手からはどう見えるのか、気になる人もいると思います。

 

当然検索には表示されません。誰かの足あと・お気に入り・いいね・メッセージのリストに入っていた場合は「退会済み」表示になります。写真も表示されません。Omiaiから自分の存在が消滅するわけですね。

 

Omiaiの退会済み表示

 

ちなみに、ブロックした時も相手側からは退会と同じ見え方になります。逆に自分がブロックされた場合も本当にブロックされたのか、相手が退会したのか判別はできません。

Omiai退会後の再登録はいつからできる?

万が一退会後に再開したくなった時、Omiaiの場合、すぐに再登録が可能です。

※利用規約の違反行為で運営から強制退会を食らった場合やイエローカードを付与されたまま退会した場合は再登録できません。

吹き出し4

ここは退会後30日間は再登録できないペアーズやwithと違うところですね。

ただ、退会した時点で今までのアカウントデータは全て消えて完全にリセットされるので、登録手続き、年齢確認(本人確認)プロフィール作成等の作業もゼロから行なうことになります。

 

説明した通り、所持していたいいね!やOmiaiポイントも消滅しているので復活しません。

 

なので、すぐに再開する可能性があるなら、退会せずに有料会員の解約/自動更新停止手続きだけして放置しておくのも1つですね。

解約放置より退会再登録を選択するメリット

吹き出し2

でも、退会→再登録のメリットは新メンバー扱いになり断然目立つことです。

検索結果一覧ではアイコンに「NEW」マークが表示され、プロフィール詳細画面にはNEWマークとともに「登録24時間以内」「登録1週間以内」の表示もされます。

 

Omiaiの新メンバー表示

 

目立つことに加えて、フレッシュなユーザーが人気になりやすいのは男女とも共通。新メンバー検索で相手を探す人達も沢山います。

これだ!

つまり、再登録後1週間以内は、いいねをもらいやすい大チャンス!

特になかなかマッチングしなかった人は、今までのアカウントデータが消えるデメリットより、退会→再登録でスタートダッシュするメリットの方が大きいと思います。一度使っているので、準備もすぐできますよね。

ただし、Omiaiユーザーと相性が悪い場合は、再登録しても結局また同じ結果に陥る可能性が…。それなら使うマッチングアプリを変えた方がもっとメリットが大きいかも。

吹き出し8

そこは人によって違うので今一度、自分の年齢や目的と利用者の特性が合っているのはどのマッチングアプリなのかチェックしてみて下さい。

Omiai退会後におすすめのマッチングアプリ

退会理由は人それぞれですが、もしまだ恋人できていない、でもOmiaiとの相性が悪いと感じるなら、他の人気マッチングアプリを試してみるのが一番。

 

サービスを変えてみたらマッチング率やデート到達率がガツンと上がった、速攻で理想のパートナーが見つかったという話はネット恋活婚活あるあるです。

吹き出し2

Omiaiと同じく安心安全に出会えて、少し特徴が違うおすすめアプリを紹介するので、よかったら参考にして下さいませ。

Pairs(ペアーズ)

Omiaiと似た20代後半〜30代の利用者が多く、Omiaiより少しカジュアルな雰囲気なのはペアーズ。会員数が約2倍も多い点、コミュニティ機能がありマニアックな趣味の相手を見つけやすい点もメリットですね。

 

with(ウィズ)

Omiaiより20代利用者比率が2割以上高く平均年齢が低い、結婚を意識しない真剣な彼氏彼女探しに向いているのがwith。女性比率がOmiai約30%に対し、withは約34%と高いのも男性にとって大きなメリットです。

 

タップル

withよりも更に年齢層が低く(完全に10代〜20代向き)、もっと気軽な出会い(友達〜恋人)目的ならタップルですね。

 

ゼクシィ縁結び

逆に、もっとガチな婚活アプリが良いという人は、ゼクシィ縁結びがおすすめ。女性も有料なので結婚に対する本気度はより高く、年齢層も高めで30代〜40代の利用者が多くなります。

吹き出し5

自分に最も合うマッチングアプリを選ぶことがネット出会い成功の重要ポイントです。

このページの先頭へ