フェイスブックで会えるマッチングアプリ徹底攻略ナビ
更新日: PR
2023年も引き続き、Facebook(フェイスブック)を活用した出会いがアツいことになっていますね。
基本的に実名登録のFacebookですから、いわゆる出会い系サイトとは安心感が全然違います。それこそがFBで恋活する最大のメリット。
一時期、Facebookの出会い機能(Facebook Dating)が世界各国で随時提供されていくと話題になりましたが、今のところ日本では実装されていません。
んなわけで、現状では、Facebookの中で出会いを求めて異性にガツガツとアプローチすればイタいことに…。
当然、友達に見られてしまいます。女の子に声をかけまくってナンパしている姿を目にしたら、リア友達はドン引きすること間違いなしです…。
Facebook連動型マッチングアプリがおすすめ
僕がおすすめするのはFacebookアカウントを利用しつつも友達にバレずに出会いを探せる(@匿名で活動できるAFBのタイムラインに投稿されないBFBの友達同士はお互いにプロフィールが表示されない)便利な恋活婚活マッチングアプリ。
※Bについて、正確には「お互いがFacebookアカウントで登録している場合」のみ、お互いの検索結果に表示されない仕組み。片方が電話番号で登録している場合は機能しない。
もちろん、最近スマホの公式ストアを荒らしまくっている偽物の出会いアプリとは違います。
ちゃんと法律を守ってインターネット異性紹介事業の届け出をし、年齢確認もやっているので、18歳未満は利用できない仕組みです。
今、先駆者のペアーズやOmiaiをはじめ、このFacebook連動タイプのマッチングアプリが続々と登場し、人気を博しています。
使い方もスゴ〜く簡単です。仕組みは選ぶサービスによっても少し違いますが、ざっくりとした流れは次の通り。
- プロフを見ていいねボタンを押す(出会い系のようにファーストメールを書く必要なし)
- 相手からありがとうが返ってきたらマッチング成立(ココまで無料会員のままでもOK)
- メッセージ交換(男性は有料会員になると無制限にメッセージのやり取りが可能)
課金方法はメッセージ送り放題の定額制なので、メールを1通送るごとにお金がかかるポイント制出会い系に付きものだったサクラもいません。
出会い系にはない本人確認(本人確認書類の氏名・生年月日・顔写真などを全て隠さず撮影した全体画像を提出)もしっかりやっているので、業者などの不正ユーザーの紛れ込みも非常に少ない。
※本人確認書類とは…各マッチングアプリが指定した公的身分証。運転免許証、マイナンバーカードなど。
出会い系サイトより遥かに安心安全な環境で、誰でも今すぐ毎日、出会いのチャンスをゲットできるのがFacebook連動型恋活婚活アプリなんです。
それでは早速、鉄板の人気アプリを僕のおすすめ順に紹介しますね。もちろん全て僕が実際に使って比較した上で、相対的に評価。本当に出会えたアプリだけをご提案します。
恋活婚活マッチングアプリおすすめランキング
2012年に登場し、Facebookアカウントを登録の必須条件にする新しい仕組みで、従来の出会い系サイトからオンライン出会い市場の覇権を奪った恋活婚活マッチングアプリ。
でも2023年現在は、ほぼ全ての大手マッチングアプリが電話番号でも登録できるSMS認証を導入しています。更にメールアドレスで登録できるところも増えています。
結果、今ではFacebookをやっていなくても参加できるマッチングアプリの方が完全に主流。これにはメリット・デメリットがあるんですけどね。
当ランキングも時代の流れを踏まえ、現在は恋人探しや結婚相手探しにおすすめできる優良マッチングアプリをFacebook登録必須という条件にこだわらずに紹介しています。
自分に合ったマッチングアプリ選びのコツ
最近は沢山のマッチングアプリが乱立していて、どれを選べば良いのか迷ってしまうと思いますが…
ネット恋活&婚活初心者の方は会員数が多い大手有名どころを選ぶのが絶対におすすめ。累計会員数は最低でも100万人以上は欲しいですね。
当サイトのランキング上位で紹介しているマッチングアプリも、大手有名どころばかりです。
反対に新しいアプリ、無名のアプリはまだ利用者が少なく、難易度高め。
穴場の方が出会えるのでは?と思うかもしれませんが、実際には有名どころを使い慣れた情報感度の高い中上級者が多いため、初心者は出会いにくい。おすすめしません。
で、大手有名どころの中でも、より自分に合ったアプリ、言いかえると、より理想の相手と出会いやすいアプリを選ぶポイントは次の2つに尽きます。
- 自分の年齢とアプリのメインユーザーの年齢層が大きくズレていない
- 自分の利用目的(恋活、婚活、友活)とアプリのメインユーザーの目的が合っている
この他、料金も気になると思いますが、まずは上記2点が最優先。
料金が安くても、なかなか出会えなければコスパは悪くなるし、多少高くても、出会えればコスパは良くなります。
それにそもそも、安い高いと言っても、1ヶ月当たり数百円〜1,000円程度の差ですし…。
やはり、マッチングアプリは出会いやすさを最優先で選ぶべきなんです。
ランキングの対象年齢について
一口にマッチングアプリと言っても、20代比率が高い、30代比率が高いなど、会員の年齢分布はサービスごとに違います。
今からご案内するのは、基本的に多くのマッチングアプリの最大ボリュームゾーンである20代後半〜30代全般のユーザーを想定したおすすめランキングです。
20代前半の方は20代向け恋活婚活アプリランキング、40代以降の方は40代向け恋活婚活アプリランキングをご覧いただくと、より出会いやすいサービスが見つかるはずです。
恋愛・結婚に対する意識について
恋愛・結婚に対する意識によっても、最適な恋人探しアプリは違います。
そこで、ここでは実際に活動しているユーザーの傾向から、結婚に対する本気度が高い順に婚活向き・恋活向き・友活向きの3段階でラベルを付けました。
婚活…結婚前提の交際をしたい(ガチな結婚相手探し)
恋活…真面目に恋愛したい(彼女彼氏作り〜緩やかな結婚相手探し=ライト婚活)
友活…友達感覚の気軽な関係から(遊び友達作り〜彼氏彼女作り)
※料金はブラウザ版クレジットカード決済の価格。複数月プランは契約期間分の一括払い。
※ほとんどのマッチングアプリ公式サイトは6ヶ月プランを推奨しているが、僕のイチオシは3ヶ月プラン。
![]() | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
元祖Facebook恋活アプリ。Ane Canなどの有名女性誌、朝日新聞、AERA、東洋経済など、信頼性の高いメディアで紹介された実績もあり安心感抜群です。ユーザー属性はペアーズと似ているものの、男女ともにペアーズより30代比率が高く、より落ち着いた雰囲気。また、基本は彼女彼氏作り向きですが、アプリ名から連想されるイメージもあってか、将来を意識したライト婚活目的の利用者比率が高いのが特徴です。婚活アプリに近い恋活アプリと言えますね。男性の料金はやや高め。女性は完全無料。 | |||||||||
| |||||||||
|
![]() | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東証マザーズ上場企業(株)イグニスから独立した株式会社withが提供するFacebook恋活アプリ。2021年度にはあのオリコン顧客満足度ランキングのマッチングアプリ部門で総合1位を獲得。豊富な診断コンテンツ(性格分析・心理テスト)が秀逸で、診断結果から相性の良い相手を紹介してくれます。趣味や価値観など、共通点が多い異性を簡単に探せるよう工夫されたシステムも◎。ペアーズやOmiaiより20代比率が高く平均年齢が低いだけに、結婚を意識しない彼氏彼女作りのユーザーがメイン。女性比率が高い点も特徴的ですね。残る課題は地方の会員数増でしょう。女性は完全無料。 | |||||||||
| |||||||||
|
![]() | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
あの(株)リクルート、ブライダル情報メディアのゼクシィが運営。女性も有料なので、女性利用者の真剣度が非常に高く、完全に結婚を前提とした婚活専門アプリです。ペアーズより30代が多く平均年齢高めながら、ユーブライドやマッチドットコムとの比較では20代比率が高く、婚活専門アプリとしては利用者が若いのが特徴。結婚一筋なら一押し。コンシェルジュがデートの日程調整を代行してくれるサービスなど、さすがゼクシィと思える独自サポートが充実。会員数増が課題。 | |||||||||
| |||||||||
|
![]() | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
後発組ながら、アメブロでお馴染み、サイバーエージェントの子会社が運営する安心感も背景に順調に会員数を伸ばしている恋活アプリ。Facebookとの連動は緩めでAmebaアカウントやメアドでも登録できます。ユーザー層は20代前半が最大ボリュームであり、withより更に若い。遊び相手探しの利用者も多く、良くも悪くもBEST3に比べて真剣度は低いのが特徴ですね。業者の紛れ込みもやや多めで、マッチングアプリと従来の出会い系サイトの中間イメージです。女性は完全無料。 | |||||||||
| |||||||||
|
6 ユーブライド 婚活 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||
| |||||||||
|
7 マッチドットコム 婚活 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||
| |||||||||
|
8 マリッシュ 婚活(再婚向け) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||
| |||||||||
|
9 Tinder(ティンダー) 友活 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||
| |||||||||
|
10 クロスミー 友活〜恋活 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||
| |||||||||
|
11 フェリース 恋活 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||
| |||||||||
|
恋活婚活マッチングアプリで恋人を探すメリット
日頃職場で出会いがない!でも恋活や婚活をする時間がない!合コンやお見合いパーティーはどうも苦手!そんな悩めるあなたにはマッチングアプリがおすすめ。周りに知られず、いつでもどこでもネットで恋人を探せます。
最初のアプローチもいきなりメールを送る必要はなく、いいね!ボタンを押すだけなので本当にお気軽。
昔ながらの出会い系サイトに比べて顔写真を掲載している会員が圧倒的に多く、ユーザーの信頼性も、真面目な交際につながる可能性も遥かに高いのもメリットですね。
実際20代〜30代の社会人を中心に利用者急増中で、各公式サイトには理想の結婚にいたったカップル達の報告も写真付きで多数掲載。この辺りも従来の出会い系サイトの怪しげな雰囲気とは全く違います。
当サイトには僕自身の経験も踏まえ、恋活婚活アプリに参加した後の攻略情報もたっぷり詰め込みました。ぜひ上手く活用して素敵なパートナーをゲットして下さい♪
■姉妹サイトのご案内
マッチングアプリwithの口コミ評判と僕の正直な評価まとめ
性格診断・心理テストで楽しみながら相性の良いパートナーと出会う!Facebook恋活婚活マッチングアプリwith(ウィズ)に特化した攻略情報まとめ。随時更新中!