マリッシュ(marrish)って実際どうなの?本音で評価
更新日:2021/11/20
マリッシュ(marrish)は2016年にサービスを開始した恋活婚活マッチングアプリで、運営会社は東京都新宿区の株式会社マリッシュ。
バツあり・シンパパ(シングルファザー)・シンママ(シングルマザー)の再婚活応援というコンセプトが超個性的ですね。
マリッシュの口コミを調べると「恋人ができた」という良い評判もあれば「結局いい人に出会えなかった」という悪い評判も意外と多く、賛否両論な印象。実際のところはどうなんでしょうか?
マッチングアプリマニアのワタクシ純太が、他の人気サービスと比較しながらマリッシュを本音で評価しました!
3分で分かる!マリッシュの特徴と評価
まずはマリッシュの特徴を明らかにするため、婚活アプリ代表のゼクシィ縁結び、恋活アプリ代表のペアーズと比較します。
他の人気マッチングアプリとの比較表
- 会員数…2021年7月時点の公式発表。サービス開始からの「累計」で退会者も含む。
- 男女比…マリッシュは公式発表、ゼクシィ・ペアーズは検索に表示された人数を集計。
- 女性年齢…マリッシュは公式発表、ゼクシィ・ペアーズは検索に表示された人数を集計。
- 結婚歴アリ…結婚歴あり(離婚または死別により現在独身)ユーザーの比率。
- 料金…有料会員プラン@1ヶ月B3ヶ月E6ヶ月の月額。支払いは契約期間の一括。
マリッシュ | ゼクシィ | ペアーズ | |
---|---|---|---|
タイプ | 婚活アプリ | 婚活アプリ | 恋活アプリ |
会員数 | 150万人 | 140万人 | 1000万人 |
男女比 | 57:43 | 54:46 | 69:31 |
女性年齢 | 10代1% 20代10% 30代34% 40代37% 50代〜18% |
10代1% 20代35% 30代48% 40代13% 50代〜3% |
10代2% 20代57% 30代31% 40代9% 50代〜3% |
結婚歴アリ | 6〜7割 | 1割未満 | 1割未満 |
料金 | 女性無料 @3400円 B2933円 E2466円 |
女性も有料 @4378円 B3960円 E3630円 |
女性無料 @4100円 B2560円 E1940円 |
登録条件 | メールアドレス |
メールアドレス 電話番号 |
メールアドレス 電話番号 |
主な機能 | グループ 電話(有料) |
価値観マッチ お見合い |
コミュニティ ビデオ通話 |
マリッシュのメリットとデメリット
他の人気マッチングアプリと比較して感じるマリッシュのメリットとデメリットをまとめると次の通り。
【マリッシュのメリット】
- 結婚歴ありのユーザー比率が6〜7割と、他に比べ飛びぬけて高い(ゼクシィもペアーズも1割未満)ので、再婚活しやすい雰囲気がある。
- 子育てに励むシンママ・シンパパが沢山参加していて、子持ちの異性に対して理解のあるユーザーも多い。
- 40代50代の利用者比率が他マッチングアプリより突出して高いのが特徴で、中高年世代の人が活動しやすい環境。
- 女性比率が4割超えとゼクシィ縁結び並みに高いため、男性利用者の競争は緩め。ペアーズやOmiaiなど多くの恋活アプリの女性比率は3割前後。
- グループ(ペアーズのコミュニティとほぼ同じ機能)があるため、同じ趣味や価値観を持つパートナーを見つけやすい。
【マリッシュのデメリット】
- 結婚歴あり(バツイチ・バツニなど)のユーザーが多数派なので、初婚の相手が良いという人には向かない。
- 平均年齢が非常に高い。もっと若い20代〜30代前半の相手が理想なら、他に最適なサービスがある。本気の結婚相手探しにはゼクシィ縁結び、緩めの結婚相手探し(ライト婚活)にはペアーズかOmiaiの方がおすすめ。
- 結婚を考えない恋人探し(彼氏彼女作り)には向かない。それならペアーズ・with・タップル辺りがおすすめ。
- アクティブ会員数が少ないため、田舎では全く使えない。地方では婚活目的か恋活目的かに関係なく、会員規模が圧倒的に大きいペアーズ一択。
- 恋活アプリ(PairsやOmiaiなど)と同じく女性無料なので、女性も有料の婚活アプリ(ゼクシィ縁結びやユーブライドなど)に比べると業者は多め。
結論!マリッシュが合う人と合わない人
マリッシュは個性が強いだけに、合う人と合わない人がハッキリ分かれるマッチングアプリです。口コミ評判の賛否が激しい理由の1つかと。
- おすすめできる…30代以上、特に40代50代の中高年層の人。再婚したい人。人口の多い地域(都会)に住んでいる人。
- おすすめできない…10代〜20代の人(再婚活目的の人は除く)。結婚歴がない相手が良い人。遊び目的の人。人口の少ない地域(田舎)に住んでいる人。
もし「おすすめできない」に1つでも当てはまるなら、他にもっと出会える確率が高いサービスがあります。自分には合わないかもと思ったら、次の記事を参照下さい。
以上で、マリッシュ登録前に必要な情報はほぼ網羅できたはず。ここからはもっと詳しく知りたい方のために、実際の利用者の口コミも紹介しながら、僕の正直な感想をレビューしていきます!
マリッシュの出会いを徹底評価!
それでは、健全性・秘匿性・機能面・会員の特徴の4つの項目ごとにマリッシュの出会いの質を徹底評価します。
1.健全性はどうなの?
マリッシュは、サクラ・業者がいない安全な環境なのか評価します。
- サクラ…マッチングサービス運営が会員を騙す目的で雇っているヤラセのメール要員
- 業者…マッチングサービス運営とは無関係。他サイトへの誘導業者・個人情報収集業者・ビジネス勧誘業者など
マリッシュにサクラはいない
サクラ出会い系アプリでは、登録しただけでプロフィール(写真も含む)を設定していない状態にもかかわらず、異性から次々にアプローチされるのが典型的な特徴。
マリッシュの場合はプロフを設定しないまま待機していても、いいね!は来ないし、いいね!を送ってもマッチングしません。(←ただし男性の場合。女性の場合は、それでもいいねがもらえちゃうんですよね、マッチングアプリって)
サクラを雇っている気配はありません。口コミで見かける「サクラ」については、業者のことを言っていると見ていいでしょう。
ちょっと綺麗、可愛い系はサクラの可能性が高い。と、利用してみて感じた。
出典:Google Play
株式会社マリッシュはMSPJ(一般社団法人結婚・婚活応援プロジェクト)の加盟企業であり、業界の健全化に真面目に取り組んでいますよ。
業者は多かったが今はかなり改善
業者はどんなマッチングアプリにも多かれ少なかれ紛れ込むもの。登録段階の情報で、運営が業者を見抜くことは現実不可能ですから。
というわけでマリッシュにも業者は侵入しますが、運営も24時間体制の監視パトロールとユーザーからの通報制度によって、徹底排除に取り組んでいます。
ただ、マリッシュの年齢確認って、2019年までは身分証明書(運転免許証など)の@生年月日A証明書の名称B証明書の発行元の3カ所だけ提示すれば他は塗りつぶしOKと、審査が甘かったんですよ。
それだと身分証を使い回しできるので、既に本人確認を導入していた他の多くの恋活婚活アプリより業者が多かったのは事実ですね。
でも、今はマリッシュも身分証の全体画像を提出する本人確認が必須。氏名・住所・写真など、全ての情報を開示するため、身分証の使い回しができません。これで業者がだいぶ減りました。
なので、昔の口コミには「サクラ業者だらけ」という悪評も多いんですが、現在は次の意見のようにかなり健全化したと感じます。
今のところ某有名マッチングアプリみたいに業者だらけということもないし、ちゃんと相手の方との意思疎通のとれた連絡ができているので信用できると思いました。
出典:Google Play
ただし、それでも業者はゼロにできません。
特にマリッシュは婚活色が強いアプリでありながら女性無料。ゼクシィ縁結びのように、女性も有料のガチな婚活アプリに比べ、一般女性になりすました業者が紛れ込みやすい…。
実際「業者がいない」という評判は女性の口コミに多い傾向があります(※男性は有料なので、一般男性になりすます業者は少ない)。
というわけで最近は業者も減って、神経質になる必要ないレベルですが、僕ら男は引き続き、見分け方を知っておくことは大事かと。
ちなみに、マリッシュではFacebookで登録した人はプロフィールにfマークが付いていて一目で分かるようになっています。
業者は楽に登録できるメールアドレスを選ぶケースが多いので、fマークのあるユーザーを狙えば(←人数は少ないけど…)業者の確率は低めになりますよ。
もっと詳しい業者の見分け方は次の記事を参照下さい。
恋活婚活アプリに限らず、例えばTwitter、Facebookなど、ユーザー同士が交流するオンラインサービスには多かれ少なかれ必ず、一般人になりすまして...続きを読む |
![]() |
2.秘匿性はどうなの?
Facebookアカウントで登録すると、FBでつながっている友達同士はマリッシュ内で表示されない仕組み。もちろん、FBのタイムラインに何か投稿されることも一切なし。
ペアーズやOmiaiなどのFacebook連動型恋活アプリと同じシステムですね。
一方、メールアドレスで登録した場合には友達同士が非表示になる機能がないため、FB登録に比べれば身バレリスクは高めになります。
と言っても、実際バレるかと言えば確率はかなり低いかと。
なぜなら、そもそもマリッシュは認知度が低く、知り合いが参加する可能性も大手有名どころに比べて低め。僕も今のとこ、マリッシュで知人女性を見つけたことはありません(※同性検索機能はないので大丈夫)。
認知度が低い=人が少ないのはデメリットですが、周りにバレにくいという点ではメリットになってますね。
でも万が一知人を見つけたら即ブロックして下さい。以後、お互いにプロフィールが表示されなくなります。
マリッシュの秘匿性は多くのマッチングアプリと同レベルであり、特に友達が沢山いるFacebookアカウントで登録すれば、従来のいわゆる出会い系サイトよりも遙かにバレにくくなります。
3.システム・機能面はどうなの?
いいね!でマッチングするとメッセージ交換できる基本的な仕組みは今の恋活婚活マッチングアプリの王道ですね。
また、同じ趣味や価値観の人達が参加する「グループ」は、ペアーズのコミュニティやwithの好みカードに該当するもの。共通点のある相手を見つけやすい機能です。
ココまでは他と大して変わりませんが、マリッシュならではの特徴的なシステムは主に5つ。本当に利用価値があるか、僕の感想も書いておきます。
- バツイチ・シンママ・シンパパ優遇
- シンママ・最婚活応援リボン
- 声でアピールする「声プロフ」
- 無料会員でもメッセージ交換可能
- 通話機能「あんしん電話」
バツイチ・シンママ・シンパパ優遇
これぞマリッシュの真骨頂と言えますね。具体的には毎日の無料いいね量が増える、ポイントが増量になるなど。
僕には全く恩恵がありませんが、他のマッチングアプリだと肩身が狭くなりがちな離婚歴アリ・シングルマザー・シングルファザーにとっては嬉しい特典かと。
シンママ・再婚活応援リボン
リボンは「私はシンママや再婚活女性OKですよ」という意思表示のマーク。
ポイント10P=1200円を使って購入すると、自分のプロフィールにリボンが表示される仕組みですですね(※退会するまで永続的に表示)。
マリッシュのユーザーは約6〜7割が再婚活で、子供のいる女性も非常に多いため、このマークを表示しているとマッチング率が上がりやすくなります。シンママ・再婚活に理解のある男子は購入しておくといいですよ。
声でアピールする「声プロフ」
声プロフとは3〜10秒以内のメッセージを録音して、プロフィールに掲載できる機能。「プロフィール編集」画面でアイコンをタップすれば、簡単に録音できます。
僕は使ってませんが、それでも普通に出会えます。でも利用者が少ないだけに目立つし、印象を残しやすいので、魅力的な声の人は使ってみるといいかも。
無料会員でもメッセージ交換可能
他の人気マッチングアプリでは通常、男性はマッチングしても有料会員にならないとメッセージ交換できません。でも、マリッシュの場合はポイントを5P使えば、無料会員のままでもメッセージ交換が可能です。
ただし、後の料金評価のコーナーで詳しく触れるように、ポイント購入料金は10P=1200円なので1P=120円。最大のまとめ買いでも550P=37500円で1P=68円。
となると、メッセージを1通送るのに340円〜600円もかかるってこと。
ちなみにポイント制の優良出会い系サイトの料金相場はメッセージ1通50円なので、比較すると高すぎですね。悪徳詐欺出会い系レベルです(^_^;)
有料会員になれば、最も高い1ヶ月プランでも月額3400円でメッセージ送り放題ですから、無料会員で9通以上送ればもう元が取れます。ポイントでメッセージ交換するぐらいなら、サクッと有料会員になった方が遙かに賢い選択ですよ。
通話機能「あんしん電話」
マリッシュには「あんしん電話」という通話機能があります。ただ、完全無料なのは女性だけで、男性は1分1ポイントかかるので注意。
現在キャンペーン期間中で1分につき1P=68円〜120円。5分も話せば340円〜600円。女性にとっては使えるサービスだと思いますが、僕ら男性にとっては微妙です。LINE交換すれば無料通話できますから。
また、昔は他にない貴重な機能でしたが、今はペアーズ、Omiai、withなど、人気恋活アプリは無料のビデオ通話機能(声だけの通話も可能)を装備してます。
こうして他との比較で考えると、今となっては男性有料はコスパ悪すぎでしょう。やっぱり微妙です…。
4.マリッシュ会員の特徴は?
他の恋活婚活アプリの利用経験がある方なら、マリッシュを実際使ってみると、次のような会員の特徴に気付くはず。
- 40代50代の利用者比率が高い
- 結婚歴ありの利用者比率が高い
- 真剣な恋活婚活目的の人が多い
- アクティブな会員数が少ない
40代50代の利用者比率が高い
マリッシュの女性年齢分布と、婚活専門アプリのゼクシィ縁結び、ユーブライドの女性年齢分布を比較してみます。
なお、マリッシュは検索に人数が表示されないため、公式発表のデータを記載しています。他のマッチングアプリは実際に検索に表示された人数を集計しています。
■女性の年齢分布比較(対象:全国)
マリッシュ | 縁結び | ユーブライド | |
---|---|---|---|
10代 | 1% | 1% | 1% |
20代 | 10% | 35% | 20% |
30代 | 34% | 48% | 42% |
40代 | 37% | 13% | 27% |
50代〜 | 18% | 3% | 10% |
そもそもゼクシィ縁結びやユーブライドなどの婚活専門アプリは、ペアーズなどの恋活色の強いアプリに比べてユーザー年齢層は高いのですが…
マリッシュは婚活専門アプリの中でも、特に40歳以上の比率が合計55%と突出して高い!反対に20代の比率が極端に低くなっています。
ユーブライドも年齢層が高く、中高年向きマッチングアプリとして定評あるサービスですが、そのユーブライドより更に平均年齢が高いんですよ。
自分が使っている中での印象としては30代から50代の人が多く登録している感じがしましたね。マリッシュは特にその年代の人におすすめできるアプリかなと思いました。
出典:Google Play
男性は40代以上の方がほとんどの印象です。
出典:Google Play
恋活アプリのペアーズやwithと比較してみれば、特徴がより鮮明になります。
■女性の年齢分布比較(対象:全国)
マリッシュ | ペアーズ | with | |
---|---|---|---|
10代 | 1% | 1% | 2% |
20代 | 10% | 35% | 64% |
30代 | 34% | 48% | 26% |
40代 | 37% | 13% | 7% |
50代〜 | 18% | 3% | 1% |
このようにマリッシュは30代以上、特に40代〜50代の中高年比率が他より高いのが個性なので、自分の理想と合っていれば次のような良い口コミになるし…
私ももうすぐ40になりますが、近い年齢の方が多いので個人的には気兼ねなく利用が出来ています。
出典:Google Play
マリッシュは真剣な恋愛相手を探してる人が多いアプリで、アラサー・アラフォー・アラフィフの人が多く登録していたおかげで、30代半ばの自分でもいい出会いを見つけることができました。
出典:Google Play
逆にもっと若い相手を求めている人なら、次のような悪い口コミになるわけです。
地域によるのかも知れませんがわたしには年齢層が高すぎました。検索してもなかなか20〜30代が少ない上に、40〜50代からのいいねが多くマッチングしようがないので一日で退会しました。
出典:Google Play
20代なのですが40歳以上の方からの足跡・いいねばかり来て気持ち悪いです。他の大手マッチングアプリだと同世代の中にオジサン達が紛れ込んでる程度なのにこのアプリはオジサンがメイン。
出典:Google Play
結婚歴ありの利用者比率が高い
マリッシュでプロフィールに結婚歴あり(離婚・死別)を設定している女性ユーザーの比率を婚活アプリのゼクシィ縁結び、ユーブライドと比較してみます。
マリッシュは公式サイトが発表している通り6〜7割、他は実際に検索に表示された人数を元に算出しました。
■結婚歴ありの女性比率比較(対象:全国)
マリッシュ | 縁結び | ユーブライド |
---|---|---|
6〜7割 | 8.3% | 26.4% |
一目瞭然でマリッシュが飛び抜けて高い。やはり広告宣伝で「バツあり・シンママ・シンパパ優遇」を打ち出しているだけありますね。再婚目的の男女が活動しやすい雰囲気なのは間違いありません。
ここは男女関わらず子連れやバツイチに理解がある人がほとんどなので、安心して利用できますよ。
出典:Google Play
いろいろなマッチングアプリを試してみましたが、バツイチというとあまり良い反応されなかったので…。マリッシュは自分と似た境遇の方が何人もいたので安心しました!
出典:Google Play
でも、初婚の相手がいいという人なら、他にもっと最適なマッチングアプリがありますよ。本気の婚活ならゼクシィ縁結び、ライト婚活ならPairsかOmiaiがオススメですね。
真剣な恋活婚活目的の人が多い
男女とも年齢層が高い、更に子持ちのユーザーも多いだけに、気軽に遊びたい目的の人は少なく、真剣にパートナーを見つけるために参加している人がほとんどです。
年齢層が比較的高い。他のところより見た目のスペックは低めだけど真剣に探している人は多目かな。
出典:Google Play
今まで別のところで相手を探してましたが、遊び目的の方が多くて、結局一度きりって方が多かったり、そもそも話が通じない方がたくさんいました。マリッシュは真剣交際目的の方が多く、話が噛み合う方がたくさんいます。
出典:Google Play
ただし、女性は無料で利用できるだけに、ゼクシィ縁結びやユーブライドのような女性も有料の婚活専門アプリに比べると、質の悪い女性の紛れ込みが多い事実も押さえておくべし。
女性側が無料なので女性側の遊び目的が多いように思いました。再婚活でしたが、他の婚活サイトではたくさん返信を頂けたのでアプリが悪いと思いました。
出典:App Store
アクティブな会員数が少ない
一応出会えなくはないが、人が少なすぎる。ログイン1ヶ月以上前の人ばかり。ちょっとでも条件絞りこむとほとんどいなくなる。
出典:Google Play
地方に住む人には登録女性が少なくて不向きです。通知はくるようになってたり、使用頻度も表示されますが、登録女性はほとんど開いていません。はっきりいっておすすめしません。
出典:Google Play
僕が昔住んでいた栃木県で、実際に検索に表示される「ログイン1週間以内のアクティブな女性会員数」を調べてみました(2020年10月調査)。
■アクティブ女性会員数比較(対象:栃木県)
マリッシュ | 縁結び | ユーブライド | ペアーズ |
---|---|---|---|
582人 | 1841人 | 146人 | 4653人 |
圧倒的に多いのがペアーズ、次いでゼクシィ縁結び。マリッシュは縁結びの3分の1以下しかいません。
ここでマリッシュの栃木県のアクティブ女性会員582人の年齢別内訳を表にしてみると次の通り。
■マリッシュ年齢別人数(対象:栃木県)
10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代〜 |
---|---|---|---|---|
1人 | 36人 | 185人 | 256人 | 104人 |
0.1% | 6.2% | 31.8% | 44.0% | 17.9% |
結婚相手を探すには当然、希望する年齢条件があるはずです。例えば30代女性を狙うなら185人しかいません。のんびり1日20人のプロフィールを見ても、わずか9日で全員見終えてしまいます。
年齢に加えて、例えば喫煙しない、共通の趣味があるなどの条件で絞ると、ヘタすれば2〜3日で全候補を見終えてしまいますね。
もちろん周辺の県を含めて探せば対象人数はもっと増えますが、それでも候補になる異性の数が少ないのは否めません。
女性は無料なのでいいのですが、男性の場合は課金するとなると、やっぱり東京などの大都市周辺じゃないと会員数で厳しいものがありますね…。
登録後は理想の条件(対象地域や年齢など)を指定して検索し、最低でも1ヶ月以上の活動に耐えうるだけの異性の人数がいるか、しっかり確かめてから課金することが大事ですよ。
というわけで、ここまでの検証からマリッシュに向いている人、向いていない人をまとめると、やはり前半で解説した通り次のようになるんですね。
- 向いている…30代以上、特に40代50代の中高年層の人。再婚したい人。人口の多い地域(都会)に住んでいる人。
- 向いていない…10代〜20代の人(再婚活目的の人は除く)。結婚歴がない相手が良い人。遊び目的の人。人口の少ない地域(田舎)に住んでいる人。
マリッシュの料金を徹底評価!
マリッシュの料金体系は男性有料、女性無料。ただし、1日に送れる無料いいね(タイプ)は男性5人まで、女性7人までという上限があり、それ以上いいねするには男女ともにマリッシュポイントを1P消費します。
婚活色の強いサービスですが、女性無料というのがゼクシィ縁結びなどの婚活専門アプリと決定的に違う点ですね。
男性も無料会員のままで登録・検索・いいね送信はできますが、月額会員になると、次の4つのメリットがあります。
- マッチングした相手とメッセージし放題
- お相手の受信いいね数表示
- グループ内絞り込み検索が利用可能
- 検索でメッセージ好きの絞り込みが可能
システム・機能面の特徴に書いた通り、男性無料会員もポイントを使えばメールを送れるのがマリッシュの個性ですが、メッセージ1通送信348円〜600円とめちゃめちゃ高い!
有料会員ならリーズナブルな料金でメッセージ無制限送り放題なので、ポイントでやり取りするぐらいなら月額会員になった方が絶対お得ですね。
■月額会員の月当たり料金(2021/10時点)
1カ月 |
3カ月 |
6カ月 |
12ヶ月 |
---|---|---|---|
3400円 |
2933円 |
2466円 |
1650円 |
※実際のお支払いは契約月数分の一括払い
マリッシュで月額会員に課金する前に確認しておくべき注意点は次の3点。
1.決済はブラウザ版の方がお得
【追記】
2021年現在はブラウザ版が値上げしてアプリ版と同料金になりました。どの決済方法を選択しても料金は変わりません。
例えば1ヶ月プランはブラウザ版(Amazon Pay・クレジットカード・銀行振込・コンビニ決済・電子マネー)で2980円なのに、アプリ版(Apple ID決済またはGoogle Play決済)だと3400円。
AppleやGoolgeへの手数料分、アプリ内課金の方が割高になるんです。この仕組みは他のマッチングアプリも同様ですね。
2.契約が自動更新になる決済方法
Amazon Pay・クレジットカード決済・アプリ内課金(Apple ID決済またはGoogle Play決済)を選択した場合は、解約しない限り、契約が自動的に同じプランで更新されます。
これもマリッシュに限らず、他のマッチングアプリの有料会員も基本的に自動更新のシステムになってます。
月額会員を継続しない場合は、必ず契約期限前に解約手続きを行って下さい。
本当はちゃんと公式サイトに書かれているんですが、たまに「そんなん知らんかった!詐欺や!」という悪い口コミも見かけます。更新後の返金対応はないので注意ですよ。
2.おすすめは1ヶ月プラン
僕的に他の恋活婚活アプリなら一押しは3ヶ月プラン(参考:ペアーズの有料会員になるなら何ヶ月プランがおすすめ?)。
でも、マリッシュなら1ヶ月プランが一押し。東京などの人口が多い地域限定でのんびり活動したい人だけは3ヶ月プランもありという感じです。
理由はマリッシュ会員の特徴にこってり書いた通り、単純に会員数が少ないからです。特に田舎では1ヶ月も立たずに、検索のメンバーが変わり映えしなくなる可能性大。
もう1つ、他のマッチングアプリの場合、ペアーズなら4100円、ゼクシィ縁結びなら4378円のように1ヶ月プランは4000円前後が相場です。
でもマリッシュは3400円とかなり良心的。それなら、会員数が少ない中で無理して複数月プランにするより1ヶ月で充分と思うわけです。
マリッシュのポイント制度について
月額会員料金とは別に、マリッシュポイントを使うと主に次のことができます。
- 無料いいね(男性は1日5人・女性は1日7人)が足りない時はポイントで追加いいねできる=1P
- メッセージ付きいいねを使える=いいね消費1+3P(女性無料)
- 超いいね(既にいいねした相手に再アピール)を使える=3P(女性無料)
- 特別プロフィールを閲覧できる=1P(女性無料)
- 無料会員でもマッチング後にメッセージ送信できる=5P(女性無料)
- あんしん電話を使える=1分1P(女性無料)
- プロフィールに「再婚やシングルマザーに理解がある」という意思を示すリボンマークを表示できる=10P(男性のみ)
マリッシュポイントは、3日連続ログインするとボーナスとして合計7P(1日目1P→2日目1P→3日目5P)無料でもらえます。
でも、それだけじゃ足りない時は購入も可能。購入料金は次の通りです(2020年10月時点)。
■マリッシュポイント購入料金
ポイント | 料金 | 1P単価 |
---|---|---|
550P | 37500円 | 68円 |
330P | 22800円 | 69円 |
160P | 11500円 | 72円 |
100P | 7800円 | 78円 |
50P | 4600円 | 92円 |
30P | 3000円 | 100円 |
20P | 2300円 | 115円 |
10P | 1200円 | 120円 |
基本は1P=120円(10ポイント購入した場合)で、まとめ買い金額が大きくなるほど、1P当たりの単価は下がる仕組みです。
ポイント購入は懐具合と相談しながら。マリッシュの場合、会員数が少なく競争が穏やかなだけに、ポイントを使ってゴリゴリ攻めなくても出会えます。
追加のお金をかけたくなければ、毎日のログインボーナスをしっかりゲットすることが大事ですね。
マリッシュのプレミアム会員について
マリッシュには月額会員料金にプラスで月額3000円払うと、より有利に活動できるプレミアム会員制度があります。
プレミアム会員になると主に、特別プロフィール閲覧が無料になる、オンライン表示を隠せる、メッセージの既読/未読が表示される、検索機能が便利になるなど、全部で9つのメリットがあります。
同じようにVIP会員制があるマッチングアプリは多く、利用するサービスによっては僕もVIP会員をおすすめしてます。
でも、マリッシュについては必要ないというのが僕の考えです。
理由はポイントのところでも書いたように、会員数が少なく、それほどゴリゴリ攻める必要がないから。通常の月額会員だけで充分だと思います。
有利になるのは間違いないので、お金に余裕のある方は検討もアリですが、ここでプラス3000円も使うなら、他のマッチングアプリの有料会員に投資した方がいいかもしれません。
マリッシュ(marrish)の総合評価
マリッシュ(marrish)に向くユーザー層は再婚目的で、人口の多い地域に住んでいる30代以降の人。口コミ評判の賛否が激しいのは、この属性に当てはまるか、当てはまらないかによって成果が大きく変わるからだと思います。
逆に、属性に当てはまらない人には、もっと効率良く出会えるサービスが他に沢山ありますよ。