Pairsのログイン表示・オンライン表示の仕組み徹底解剖
更新日:2023/10/28 PR
人気マッチングアプリPairs(ペアーズ)には、ログイン時間の表示機能があり、ペアーズにいつ最終ログインしたかがわかるようになっています。
最終ログイン時間の履歴ってアプローチする側としては重宝する情報ですが、当然、見られる側でもあるわけで、不安やお悩みをお持ちの方もいると思います。
- 相手のログイン時間が見れない・表示されない・消えた!なんでよ?
- 相手のログイン履歴がおかしい!今足跡がついたのに1週間以内ってどゆこと?
- ずっとオンラインの人ってなんなの?暇人なの?業者なの?
- 自分のログイン時間ってバレる?オンライン表示を隠す方法ってないの?
この記事ではペアーズの最終ログイン時間表示についての疑問に、僕の思いつく限り全てお答えします!
ペアーズのログイン時間表示とは?基本の仕組み
最初に、Pairs(ペアーズ)のログイン時間表示の基本的な仕組みを確認しておきますね。
ペアーズログイン時間表示の色
ペアーズのログイン状態の表示は全部で8種類。マークの色の見え方はブラウザの種類やアプリのバージョンによって異なる場合があります。
ざっくり言うと、緑色はオンライン=ログイン中の人、オレンジ色は24時間以内にログインした人、灰色は24時間以上ログインしていない人ですね。
■ペアーズの最終ログイン時間表示
●オンライン
●24時間以内
●3日以内
●1週間以内
●2週間以内
●1ヶ月以内
●3ヶ月以内
●3ヶ月以上
オンライン(緑色)
現在ペアーズにログイン中の人です。いいね!を送ったり、足跡をつけたりすれば、すぐに気付いてもらえる可能性が高い。その場でマッチングできるかもしれません。積極的にアプローチするべき相手と言えますね。
24時間以内(オレンジ色)
現在はオフラインですが、24時間以内にログインした人です。やはり頻繁にペアーズを利用している、熱心に活動している可能性が高いので、優先的にアプローチするべき相手です。
24時間以上(灰色・グレー)
24時間以上ログインしていない人です。どれぐらいログインしてないかは、灰色マークの横に記載された時間で判断します。
この中でアプローチするなら3日以内の人までですね。
ペアーズの場合、活動的なアクティブ会員数がめちゃめちゃ多いだけに、3日の範囲内で充分、気になる異性・好みの異性が見つかるはずです。
逆に3日以上ログインしていない人は、あまり真剣に活動していない可能性があり、いいね!を送っても、気付かれずに空振りする確率が高い…つまり出会える確率の低い相手と言えます。
地方・田舎でどうしても異性の数が足りないケース以外、わざわざ3日以上ログインしていない人を選んでアプローチするメリットはありません。
3日以上ログインしていない会員の中にどうしても気になる人がいたら、ひとまず「お気に入り」に入れておき、その後のログイン状況を観察するのがオススメ。
で、もしまたその人がペアーズにログインして活動しているようなら、いいね!を送るか検討すれば良いのです。
ただし「1週間以内」には少し注意
ただし、24時間以上ログインしていない灰色(グレー)マークでも「1週間以内」の人だけは、少し注意点があります。
ペアーズには有料のプレミアムオプション(男性向け)・レディースオプション(女性向け)があり、その特典の1つに、オンライン表示を隠すことができるオフラインモードがあります。
このオフラインモードを使っている人は、ログイン時間表示が「1週間以内」に固定されるんです。
本当はオンラインだとしても、24時間以内だとしても、表示は全て「1週間以内」になるってことです。
なので、いいねを沢山もらっているわりに「1週間以内」になっている相手の場合、実際には頻繁にログインしていて真剣度の高いユーザーという可能性もあるんですね。
と言っても、そこまで疑い出すとキリがないし、人気会員でプレミアムオプションやレディースオプションに加入している人って、ほぼいないはずなので、あまり気にする必要はないかと。
予備知識として紹介しましたが、やはり、基本的には「3日以内」までを狙うスタンスで良いと思います。
2往復以上のやりとりでお互い非表示
ペアーズ(Pairs)のログイン時間表示は、マッチング後にメッセージ交換を始めて、2往復以上やり取りすると、お互い非表示になります。
なので、メッセージ交換が進んだ相手にログイン状況がバレる心配はありません。
この機能のおかげで「オンライン表示なのに、なんで私に返事くれないの?他の女の人とやり取りしてる?」と疑われるようなトラブルを回避できるわけです。
ただし、最後のやりとりから2週間以上経つと最終ログイン時間が再表示されてしまう点は、念のため知っておくと良いですね。
メッセージの返信が途絶えてしまった相手になら、別にログイン状況を見られても気にする必要ないと思いますが…
LINEでやりとり進行中の相手や実際デートして盛り上がった相手など、順調に仲良くなっている、なおかつペアーズ内でのやり取りをやめて2週間以上たった相手には注意が必要かなと。
万が一、ペアーズにログインしている履歴がバレると、それまでの努力が水の泡になってしまうリスクがありますから。
特に恋人として付き合い始めたら、浮気の疑いをかけられないためにも、一緒にペアーズを退会するのが一番平和ですよね。
ログイン時間が表示される画面(場所)
ログイン時間表示が、ペアーズ内のどの画面に表示されるかは、アプリ版とブラウザ版で少しだけ違います。説明しますね。
アプリ版…App StoreやGoogle Playからスマホにダウンロード/インストールして使用
ブラウザ版…SafariやChromeなどのWEBブラウザから公式サイトにアクセスして使用
○…表示される
△…ブラウザ版のみ表示、アプリ版では非表示
ー…表示されない
画面 | オンライン | 24時間以内 | 24時間以上 |
---|---|---|---|
検索結果 | ○ | △ | ー |
コミュニティ | ○ | △ | ー |
足あとリスト | ○ | ○ | ー |
いいねリスト | ○ | ○ | ー |
メッセージリスト | ○ | ○ | ー |
プロフィール詳細 | ○ | ○ | ○ |
検索結果(さがす)画面とコミュニティメンバー一覧画面では、アプリ版だとオンラインの人にだけ、ブラウザ版だと24時間以内の人にもマークが表示されます。
この点だけ、なぜか微妙に仕様が違うんですよね。利用者比率はアプリ版の方が圧倒的に高いと思いますが。
無印の人は、アイコン(写真)をタップしてプロフィール詳細画面を訪問しないと最終ログイン履歴を確認できません。
検索やコミュニティで相手を探す立場としては、すぐ反応をもらえる可能性のあるログイン中のユーザー(ブラウザ版だと24時間以内のユーザーも)を見つけやすくなっています。
検索やコミュニティで探してもらう立場としては、やはりオンラインの緑色マークが表示された状態にしておくと目立つ、つまりはプロフィールを見てもらいやすい状態になりますね。
足あと・いいね・メッセージなどのリスト画面では、オンラインの人と24時間以内の人にマークが表示されます。無印は24時間以上ログインしてない人です。
プロフィール詳細画面を訪問すると、24時間以上ログインしていない人も含めて、全ての人の最終ログイン時間を確認できることになります。
ペアーズのオンライン表示の切り替えタイミング
自分のログイン時間表示がどのタイミングで「オンライン」になり、どのタイミングで「オンライン」から「24時間以内」に切り替わるのか、気になって眠れない人もいると思います。
オンラインになるタイミング
オンラインの緑色マークが表示されるのは、ペアーズにログインした瞬間です。
オンラインから24時間以内に変わるタイミング
ブラウザ版の場合はページを閉じる(タブまたはブラウザを閉じる)、または操作をやめて5〜10分後にオフラインになり、ログイン表示が「24時間以内」のオレンジ色マークに変わります。
スマホアプリ版の場合はバックグラウンドを閉じるとオフラインになり、ログイン表示が「24時間以内」のオレンジ色マークに変わります。
ただ、ペアーズアプリから離脱しても、アプリを開いたまま、スマホのバックグラウンドで起動している状態だと、オンラインの緑色マークが表示され続けます。
先程解説したように検索(さがす)画面で緑色マークが表示されているとタップされやすいので、意図的にバックグラウンドで開いたままにして、オンライン表示をキープすることもできますよ。
ただし!いつ見ても、ずっとオンライン表示だと、サクラや業者と疑われる可能性もあるので注意して下さいね。
自分のログイン表示・オンライン表示を隠す方法
メッセージを2往復以上やり取りした相手とは、お互いに最終ログイン時間表示が消える(非表示になる)ことは解説済みですね。
なので、ある程度メッセージ交換が進んだ相手にログイン状況がバレる心配はありません。
では、それ以外の会員達にもログイン表示を見られたくない、オンライン表示を見られたくない場合はどうでしょう?
ログイン表示自体を隠す方法はないが…
まず、メッセージを2往復以上やりとりした相手以外に対して、ログイン時間表示そのものを消す・隠す方法はありません。
いや「有料(月額2560円)のプライベートモードを使えばOK」みたいな情報もあるんですが、ちょっと主旨が違う気がします。理由を説明しておきますね。
プライベートモードは、自分がいいねした相手とマッチングした相手だけにプロフィールを表示させる(=不特定多数の人達にプロフを表示させない)身バレ防止機能。
つまりログイン時間表示を隠すというより、プロフィールそのものを隠す機能なんです。
プロフが表示されなければ、当然、ログイン時間も見えませんが、足跡やいいね!は一切もらえなくなります。
あと、これまた間違えた情報を見かけるので注意ですが、自分がいいね!した相手とマッチングした相手には普通にログイン時間が見える状態ですよ。
というわけで、ログイン時間を隠したいというのは、自分のプロフィールを表示させながら隠したいという要望だと思うので、主旨からは外れると思うわけです。
でも、求めていたのはコレだ!という人は次に紹介する記事でメリット・デメリットをチェックして課金するか検討して下さい。
オンライン表示はオフラインモードで隠せる
オンライン表示は有料のプレミアムオプション(男性)またはレディースオプション(女性)の特典「オフラインモード」を使えば隠せます。
正確に言えば、隠すというより最終ログイン時間表示を常に「1週間以内」に固定する機能ですね。
オフラインモード使用中は、ログイン中だろうが、24時間以内にログインしていようが、全て「1週間以内」の表示になるんです。
オフラインモードを使うメリット
解説してきたように、オンライン表示には検索で目立ってアプローチされやすい、真剣に活動していると思われてマッチングしやすいメリットがあります。
一方で次のような心配もあるかもしれません。
- オンライン表示が多いと必死過ぎやろと思われないか?
- オンライン表示が多いとサクラや業者と勘違いされないか?
- オンラインなのにメッセージを送らないとマッチングした相手(※まだ往復2通以上やりとりしていない相手)に不快に思われないか?
オフラインモードを使用すれば、このような心配がなくなるのがメリット。
ただ、スマホアプリをバックグラウンドで開きっぱなしという状態にだけ注意して、普通に使っている限り、それほど神経質になる必要ないと思いますけどね。
オフラインモードを使うデメリット
まず、無料ではない点がデメリット。1ヶ月プランのクレジットカード決済で、以下の料金がかかります。
男性 | 女性 | |
---|---|---|
プラン | プレミアムオプション | レディースオプション |
月額 | 2,980円 | 2,990円 |
次に、最終ログイン時間が「1週間以内」になると、オンライン・24時間以内・3日以内のユーザーに比べて真剣度が低いと判断され、マッチング率が下がるリスクもあります。
プロフ検索条件で最終ログインの項目を「3日以内」に設定して絞り込む人も多くいるため、検索に引っかかりにくくなりますしね。
更に、ログイン時間が「1週間以内」に固定されると、オフラインモードを使うタイミングによっては相手から見て不自然に感じる場面があります。例えば次のようなケースですね。
- 足跡・いいねを受けたばかりなのに、ログイン時間が「1週間以内」だった!
- お気に入りに入れていた人が「オンライン」から急に「1週間以内」に変わった!
プレミアムオプション・レディースオプションには他にも特典があるので、課金するかは内容を見て総合的な判断になると思いますが…
僕的にオフラインモードだけのために契約するのはおすすめしません。興味ある人は次の記事を参照下さい。
Pairs最終ログイン時間表示に関するQ&A
ここからはペアーズの最終ログイン時間表示にまつわる様々な疑問にお答えしていきます。
既に解説した内容については、ごく簡単に済ませるので、分からんという人はこの記事をさかのぼって読んでいただけると助かります。
ログイン表示が見えない・表示されない・消えたのはなぜ?
ログイン時間表示自体が見えない、表示されない、消えたというのは、その相手とメッセージを2往復以上やり取りしたためです。ブロックされたわけじゃないので、ご心配なく!
消えたログイン表示を見る方法はある?
メッセージを2往復以上して消えたログイン時間表示を見る方法はありません。
そこまでやるかどうかですが、自分以外のペアーズアカウント(友達のアカウントなど)からログインしてチェックするしかないんです。
でも、2往復以上やりとりしていた相手から、返信が来なくなった…。こんな時、相手のログイン状況が気になってしまうかもしれません。
どうしても気になって仕方ない人は、有料になりますが、以下のオプションを利用すると、メッセージの既読・未読が表示される機能を使えるようになります。
- メッセージの既読→Pairs StoreでParisポイントと交換
- プレミアムオプション(男性)
- レディースオプション(女性)
ログイン履歴が見えるわけじゃありませんが、既読・未読がわかるだけで心が落ち着くかもしれません…。
最終ログイン履歴はやりとり中の相手にバレる?
メッセージを2往復以上やりとりすると、お互いにログイン時間が非表示になるので、仲良くなりつつある相手にバレる心配はありません。
相手が別アカウントから、こちらをチェックすることは可能ですが、そこまでやる人はほぼいないと思います…。
ずっとオンライン表示の人は業者なの?
業者の可能性もありますが、ほとんどはスマホアプリのタスクを終了せずに、バックグラウンドで起動したままにしているのが原因ではないかと。
業者は他の特徴で見分けられます。そのコツについては、以下の記事に詳しくまとめてあるので参照下さい。
足跡がついたばかりの相手の最終ログインが1週間以内?おかしくね?
足跡がついたばかり、いいねが届いたばかり、初回メッセージが届いたばかりの相手の最終ログイン履歴は普通、オンラインか24時間以内になっているはず。
でも、確認したら「1週間以内」になっていた!おかしい!サクラ?業者?
…と疑ってしまうかもしれませんが、これは相手が有料オプションのオフラインモードを利用しているため。
オフラインモードをONにすると、実際のログイン時間に関係なく、表示が「1週間以内」に固定されるんです。詳しくはオンライン表示はオフラインモードで隠せるを参照下さい。